コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

農林業用環境統合制御盤の開発、製造企業です

株式会社オムニア・コンチェルト

  • ホーム
  • 会社案内
    • ビジョン
    • 事業案内
      • 制御盤開発・製造・販売事業
      • 農林水産業の技術開発受託事業
    • 会社概要
    • 動画で見るオムニア・コンチェルト
  • 製品紹介
    • 制御盤シリーズ
      • コントローラーブレス OCES-200S
      • コントローラーブレス OCES-400シリーズ
      • コンチェルト OCES-1000
      • 施設用オプション
    • 環境遠隔監視制御システム Sfumato
    • 農林業用木製ハウス制御システム さえずり
    • 菌床周年栽培システム
    • 縦型水耕栽培ユニット
    • 農林水産業向け LED
      • 農林業用 長管型LED
      • UFO型LED
    • 農林水産業用監視カメラシステム
    • いちご専用土
  • トピックス
  • 当社の取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 hiromitsu_y 展示会

「京都スマート農業勉強会~施設園芸を中心としたICTの活用について~」に出展いたします

「京都スマート農業勉強会」概要 【亀岡】 日時:令和6年12月12日(木)13:00~16:30     開催地:道の駅ガレリアかめおか大広間(亀岡市余部町宝久保1-1)【綾部】 日時:令和6年12月13日(金)13:0 […]

2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 hiromitsu_y 展示会

「スマート農業推進フォーラム2024 in 近畿」に出展いたします

「スマート農業推進フォーラム2024 in 近畿」概要 会 期:2024年12月3日(火)13:30~16:40   (【セミナー】13:30~15:40 【情報交換会】15:40~16:40)開催地:ナレッジキャピタル […]

2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 hatano メディア、広報

「アグリジャーナルvol.33」掲載のお知らせ

次世代農業ライフ&ビジネス誌『AGRI JOURNAL』に、弊社の最新技術境統合制御システム「コンチェルト(Concerto)」と、パソコンで制御機器を遠隔監視・制御することができるソフト「スフマート(Sfumato)」 […]

2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 hatano メディア、広報

「フォレストジャーナル」最新秋号に掲載されました

少花粉スギ品種のBECCS育苗システム実証実験を開始!  『環境解決企業』住友大阪セメント株式会社様のBECCS(Bioenergy with Carbon Capture and Storage)育苗システムを実現する […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 hatano メディア、広報

「ガスが彩る食と農」掲載のお知らせ

2024年9月30日発行の「ガスが彩る食と農」vol.6に、住友大阪セメント様との共同実証の記事が掲載されました。

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 hatano 展示会

第14回 J AGRI TOKYOに出展いたします

第14回 J AGRI TOKYO概要 会 期:2024年10月9日(水)~11日(金)10:00~17:00開催地:幕張メッセ主 催:RX Japan株式会社 オムニア・コンチェルト展示場所 7ホール 8-32 サイト […]

2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 hatano ニュース

『日本経済新聞』『日刊工業新聞』『マイナビ農業』等、多数のメディアに合同記者会見の内容が掲載されました

掲載記事 8/28(水)に行った住友大阪セメント様との合同記者会見の内容が、9/2発行日刊工業新聞、9/4発行日本経済新聞、9/6マイナビ農業、9/17日本農業新聞等に掲載されました。 CO2を杉の育苗に活用。住友大阪セ […]

2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 hatano ニュース

9/2発行『農経しんぽう』に合同記者会見の内容が掲載されました

掲載記事 8/28(水)に行った住友大阪セメント様との合同記者会見の内容が、9/2発行の農経しんぽうに掲載されました。

2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 hatano ニュース

住友大阪セメント株式会社様との木質バイオマス発電所のCO₂を利用した「BECCS 育苗システム構築」実証実験開始の合同記者会見を実施しました

写真:合同記者会見の様子 概要 住友大阪セメント栃木工場バイオマス発電所の排気ガス中CO₂を利用した「BECCS(Bioenergy with Carbon Caputure and Storage) 育苗システム構築」 […]

2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 hatano メディア、広報

「フォレストジャーナル」最新夏号に掲載されました

村内家具店が挑む、地元八王子での資源循環と森林生態保全!  『家具は村内八王子』で有名な老舗家具店、村内ファニチャーアクセス様の、資源循環利用、所謂、サーキュラーエコノミー構想を実現する為、弊社の環境統合制御技術や遠隔監 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

【展示会出展】第15回農業WEEK J-AGRI TOKYOに出展します。
2025年9月2日
弊社がメンバーに選抜されている、東京都が主催の「CO₂の回収・利活用に向けた研究会」の第一回研究会が開催されました。
2025年7月1日
東京都内で排出されたCO₂を回収し、利活用するカーボンリサイクルに向けて、「CO₂の回収・利活用に向けた研究会」が発足し、弊社が企業メンバーに選抜されました。第一回研究会が6月27日(金)に開催されます。
2025年6月20日

月別アーカイブ

キャッチコピー「脱炭素で農林水産業の持続可能な未来を拓く」
 お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 会社案内
  • 製品紹介
  • トピックス
  • 当社の取り組み
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2022-株式会社オムニア・コンチェルト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • ビジョン
    • 事業案内
      • 制御盤開発・製造・販売事業
      • 農林水産業の技術開発受託事業
    • 会社概要
    • 動画で見るオムニア・コンチェルト
  • 製品紹介
    • 制御盤シリーズ
      • コントローラーブレス OCES-200S
      • コントローラーブレス OCES-400シリーズ
      • コンチェルト OCES-1000
      • 施設用オプション
    • 環境遠隔監視制御システム Sfumato
    • 農林業用木製ハウス制御システム さえずり
    • 菌床周年栽培システム
    • 縦型水耕栽培ユニット
    • 農林水産業向け LED
      • 農林業用 長管型LED
      • UFO型LED
    • 農林水産業用監視カメラシステム
    • いちご専用土
  • トピックス
  • 当社の取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP