制御盤シリーズ・コントローラーブレス OCES-200S


CO₂局所施用コントローラー
コントローラーブレス
OCES-200S
ハウス内の群落にCO₂を局所的に放出。
光合成を活発化、成長促進させます。
こんな方へ
- 低コストでCO₂局所施用を導入したい
- まずはハウス内のCO₂のみ制御したい
- 無駄なく効率的なCO₂施用を行い、コストを抑えて収量増加したい
製品機能・特徴
1. 効率的なCO₂管理を実現

多点で作物周辺のCO₂濃度を検知し、
ムダ・ムラのない最適なCO₂施用を実現します。
2. 操作のしやすい制御盤画面
コンパクトな本体に、タッチ操作がしやすい4.5インチ液晶パネルを採用しています。
制御盤画面では
・エリア毎のCO₂制御条件設定
・センサデータ(CO₂濃度、CO₂流量他)の表示
等の操作ができます

3. 環境にやさしく低コストな炭酸ガスを利用

石油プラントから回収し、
再利用した炭酸ガスを施用します。
灯油燃焼式で発生する有害ガスの心配もありません。
※ご自身で任意の炭酸ガスボンベを手配いただくことも可能です
導入例
モデルケース構成
6.0m × 40mビニールハウス1棟(単棟) 高設栽培イチゴ 3レーンへの設置

設置内容

OCES-200S

センサボックス(CO₂センサ)

多孔質チューブ

バルブユニット

CO₂ガスボンベ
※ 定期購入設備

ガスボンベ架台
・設置工事 ・その他設置用備品込
費用はお問い合わせください
設置事例

群馬県・静岡県
飲食店向けトマト栽培
農業生産法人様
OCES-1000で統合環境制御

茨城県他
スギ育苗
研究開発法人様
OCES-400、1000でCO2施用

奈良県
イチゴ栽培
農業技術開発企業様
OCES-400でCO2施用
導入の流れ
▼
ハウスサイズ・作物、ご要望等
ヒアリング
▼
構成内容ご提案
▼
製品ご購入
★初回導入後の増設も可能です
▼
当社または代理店で
設置工事
▼
ご自身で設置工事
ご自身のハウスで使えるか検討されたい方、
使い方のご相談をされたい方もお問い合わせください。
コントローラーブレス OCES-200S
オプション品
CO₂局所施用コントローラー OCES-200Sは、
専用センサボックス、バルブユニット、多孔質チューブを同時に導入する必要があります。
資料のご請求はこちら